HOME > 日帰り手術 > 白内障手術

白内障とは

眼は、カメラと同じような構造をしています。

眼の中には、カメラのレンズと同じ働きをもつ「水晶体」とよばれる部位があります。

この「水晶体」が濁ってしまっている状態を「白内障」といいます。

正常

<水晶体>
透明であり光を通す

白内障

<水晶体>
濁っていて、光があまり通らない

見え方による違い

正常

白内障

全体的にもやがかかったような、明るい場所ではより明るく見づらくなります。また、屋外ではまぶしさを感じて見えづらくなります。(※画像はイメージです)

白内障の主な症状は、下記に記載したようなものが挙げられます。しかし、水晶体の濁り方は十人十色で人によって違うため、症状も様々です。

見え方が変わったな、おかしいなと思われたら、速やかにご受診ください。診察・検査を受けて白内障の進み具合を見てみることをお勧めします。

白内障による主な症状

  • 物がぼやけたり、かすんで見える
  • 物が二重、三重に見える
  • 明るい場所でまぶしさを感じる
  • 運転中、対向車のヘッドライトがまぶしい
  • 眼が疲れやすい
  • メガネが合わなくなる、または変えても合わない

白内障手術について

白内障手術とは、濁った水晶体を超音波で砕いて取り出し、その代わりに眼内レンズ(人工の水晶体)を入れる手術です。

可能な限り後遺症を残さないために、また視力の回復を最大限まで引き出すためには、熟練された技術だけではなく配慮・丁寧さが必要となります。

みずの眼科では、安心して手術を受けていただけるように、環境・設備を整え、日帰り白内障手術を行っております。

(術後は、時間外・祝日でも院長に直接連絡取れる体制を整えております)

※院長による白内障手術の無料個別相談会は、随時(日曜日も可)開催いたしております。

※運転免許の更新前に急ぎで白内障手術をご希望される方にも対応いたしております。一度、ご相談ください。

  • 01

    約2.4ミリ切開します

  • 02

    にごった水晶体を砕いて吸い出します

  • 03

    眼内レンズを挿入します

※手術時間(約10分)痛みは殆どありません。

※麻酔は点眼のみで、麻酔の注射はありません。

※基本的には、片眼ずつでの手術となります。

白内障手術の流れ

術前のご説明、術前検査

<手術日の約1~3週間前>

手術日の2週間ほど前に、一度ご来院頂き、下記のようなご説明や検査をいたします。
出来るかぎり、ご家族の方と一緒にお越しください。

・手術に関するご説明
(手術前後の流れ、手術方法、リスク、手術後の注意点や見え方について、等)

・術前検査
(手術が問題なく行えるかどうかの検査、眼内レンズの種類や度数を決めるための検査、採血等)

・術前診察

白内障手術

<手術日当日>

手術前準備がございますので、手術予定時間の1~1.5時間前ごろにご来院いただきます。

当日ご持参いただくもの

・手術同意書(未提出の場合)

・保険証等

・眼鏡(必要な方)

・日頃頓用されているお薬
(持病をお持ちの方)

お食事について

・手術当日は、普段通り朝食をとっていただき、昼食は軽めの食事にしてご来院ください。

・日頃飲んでいる薬は、手術当日もいつも通り飲んでからお越しください。

手術当日の流れ

・来院後、瞳孔を開く目薬を点眼したり、血圧測定などを行い全身状態を確認します。

・手術の準備が整ったら手術室に入室していただきます。
点眼麻酔・洗眼・消毒薬で目を消毒し、顔を清潔なドレープで覆い、手術を開始します。

・白内障手術5分~10分程度の手術となります。

・手術の後は、回復室でお休みいただきます。

・院内でしばらくお休み頂き、血圧測定チェックの後、ご帰宅いただくことができます。

◎ 術後の注意点

・術後はご自宅で安静にお過ごし下さい。

・手術当日の洗顔、洗髪、入浴、運動(仕事)はできません。

・眼帯は手術翌日の診察の際、医師またはスタッフがお取りしますので、決してご自身で外さないようお願いします。

・手術当日と翌日は、ご本人の運転によるご来院はお控え下さい。(運転再開される際は、事前に医師にご相談ください)

術後の経過観察

術後は、手術日の翌日、翌々日、1週間後、2週間後、1か月後、2か月後、3か月後といった頻度で術後の経過観察をしていきます。

※手術後は、涙が出る・充血・目がゴロゴロする・目が突っ張ったような感じがするなどの症状が出ることがありますが、これらの症状は1週間程度で次第に治まります。

※洗顔・洗髪等は、通常術後3日間は控えてください。

※術後、しばらくの間、感染を注意する必要があります。最低でも術後1週間は術後用保護メガネを終日装着して下さい。

※術後1ヶ月間は、手術によって起こった炎症を抑えて感染を防ぐ為、点眼薬を処方いたします。

※術後1~3ヶ月ほどで目の状態が落ち着いてきますので、必要に応じてメガネ処方を行います。

使用するレンズ

単焦点レンズは、ある1ヶ所にピント(焦点)が合いますが、その位置から離れると見えにくくなり眼鏡が必要です。

多焦点眼内レンズ(老眼治療)は、遠くも近くも両方見えますので、殆どの方の場合、眼鏡が要らなくなります。

どちらを選んでもメリット・デメリットがあります。

みずの眼科では、患者さまお一人お一人のお仕事や趣味等をお聞きして、患者さまの眼の状態や生活スタイルに最適な眼内レンズをお選びいただいております。

単焦点レンズ(保険適用)

ある1点の距離に焦点を合わせた眼内レンズ

多焦点レンズ(選定療養)

ある2点以上の距離に焦点を合わせた眼内レンズ

長所 短所
単焦点レンズ

見え方の質がよい(コントラストがはっきりしている)

健康保険が適用される(費用が抑えられる)

メガネが必要

多焦点レンズ
(2焦点・3焦点)

遠近の2つの距離(あるいは3つの距離)にピントがあう

メガネをかける必要が少ない

選定療養実施施設での手術のため、手術費用は保険適応で受けられる

確定申告の際、医療費控除の対象になる

暗いところで見えづらく、眩しさを感じやすい。夜間の運転に不向き

選定療養であっても、多焦点眼内レンズ(老眼治療)が高額なため、費用が高い

費用について

  • 診療時間

みずの眼科ブログ

スタッフ募集

初診・手術のお問い合わせ

目の違和感などの不調でお悩みの方、
白内障などの手術に関して
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

072-631-4611

午前/9:00~12:30 午後/16:00~19:00

© MIZUNO EYE CLINIC All rights reserved.

PAGE TOP